隅 田 川 

07/6/5
 二日目のコースは、浅草 → 隅田川船下り → 汐留サイト  の予定
浅  草
 東京が発展したのは、江戸期以降と思い込んでいたけれど、古く推古天皇(628)の時代に始まる。以来、平安、鎌倉の時代を経て江戸時代には江戸の信仰と文化の中心として庶民の間に親しまれ、現在に至っている。
  雷  門 仲見世通り 仁王門
                         五重塔は明治の再建なのできれい。        後ろの像と殆ど同じポーズの老人
隅田川船下り (水上バス)
浅草乗船所 吾 妻 橋
駒 形 橋      蔵 前 橋
首 都 高 速
新 大 橋 万 年 橋   左端は芭蕉庵史跡庭園
永 代 橋 佃大橋。  向こうにかすむのが中央大橋
清 洲 橋


豊 海 橋 (中央区民有形文化財)
中央大橋
憩 う 人 つくだおおはし
勝 鬨 橋
勝 鬨 橋
水 門 築地市場
レインボーブリッジ
右端の船は 消防船 浜離宮へ
浜離宮恩賜庭園
鴨場の名残り


増え続ける藻を取り除く作業員の人たち。
隅田 の 花火
300年の松     古ぼけた 門。 ビルにゴンドラが..
汐留サイトへ


『都路利』のつめたいもの

何はともあれのどを潤し一休み
勝鬨橋 が 見える
レインボーブリッジ?
      展 望 階 家族連れの姉妹 色鮮やかな空間
  森に迷い込んだような...  TV局の前のアンパンマンたち
top back